今日は「天空祭」、高学年の生徒たちの教科学習、自由研究、クラブ、委員会等の活動について、日頃の成果を発表する日です。


「スウェット販売中です~、どうぞご覧ください~」

スウェットは2体のマネキンに着用し、1体はテントの外に、1体はテントの中に展示されています。テント内にはスウェットの開発のプロセスが掲示されていました。


購入を希望する生徒や来場者の方々にも、それぞれ丁寧に応対しながら、1枚1枚スウェットを手渡していました。

「3年かけてつくったフリーシャスのスウェットをダンス部が着て踊ってくれます!」
戦略グループの男子3人がMCとして登場。スウェットを着用し少し遅れて登場した1人がステージ上を練り歩き、他の2人がフリーシャスとスウェットについて説明する演出で観客にアピール。その後、スウェットをかっこ良く着こなしたダンス部のメンバーが素晴らしいダンスを披露し、会場を沸かせました。


みなさん、たいへんお疲れさまでした!

いよいよフリーシャスのスウェットが発売されます。事前に行った先行発売では好調な滑り出しでした。

8時45分から始まった開会式が終わるとすぐに、グラウンドから生徒や来場者の方々が、どんどんスウェット販売スペースが設置されているアトリウムに流れ込んできました。アトリウム内のステージでは英語劇が始まりたくさんの人たちが見ています。

そんな中、PRカードを持って広報グループのメンバーが場内で声をかけます。
「スウェット販売中です~、どうぞご覧ください~」

販売スペース入口付近に、フリーシャスのロゴマークがパネル展示され、テント入口の上にも掲げられています。
スウェットは2体のマネキンに着用し、1体はテントの外に、1体はテントの中に展示されています。テント内にはスウェットの開発のプロセスが掲示されていました。


メンバーがそれぞれ入れ替わり立ち替わり、来場者に声をかけます。
購入を希望する生徒や来場者の方々にも、それぞれ丁寧に応対しながら、1枚1枚スウェットを手渡していました。

お昼過ぎからは、アトリウム内のステージでダンス部とのコラボレーション企画が実現。 スウェットを着用して、ダンス部が踊りを披露してくれるのです。
「3年かけてつくったフリーシャスのスウェットをダンス部が着て踊ってくれます!」
戦略グループの男子3人がMCとして登場。スウェットを着用し少し遅れて登場した1人がステージ上を練り歩き、他の2人がフリーシャスとスウェットについて説明する演出で観客にアピール。その後、スウェットをかっこ良く着こなしたダンス部のメンバーが素晴らしいダンスを披露し、会場を沸かせました。

その波をうまくつかまえつつ、PRに精をだすメンバーたちは、その後も、みんなで力を合わせてがんばっていました!

最終的には70枚を販売しました。目標の100枚には届きませんでしたが、「天空祭」での、フリーシャス社商品第1号のスウェット発売は無事終了しました。
みなさん、たいへんお疲れさまでした!

- 01 2011.4.22 新メンバー加入・自己紹介
- 02 2011.5.13 昨年度の情報共有と意見交換
- 03 2011.5.20 購買部とのミーティング
- 04 2011.5.27 商品化計画その1
- 05 2011.6.24 商品化計画その2
- 06 2011.7.1 販売戦略会議
- 07 2011.7.8 販売に向けて本格的に始動
- 08 2011.7.15 部門別に業務を進める
- 09 2011.7.28 購買部へ最終プレゼン
- 10 2011.9.9 「天空祭」での販売準備
- 11 2011.9.15 スウェット先行販売を実施
- 12 2011.9.17 「天空祭」で販売する
- 13 2011.9.30 収支報告と振り返り
- 14 2011.10.7 体育祭での販売計画を立てる
- 15 2011.10.16 体育祭で販売する
- 16 2011.10.21 販売活動を振り返る
- 17 2012.2.17 新社長選出・次年度を展望