玉川学園の体育祭では、小学校1年から高校3年生までの全員が参加して様々な競技や演技を披露します。


保護者の方々が立ち寄り、実物のスウェットを手にしながらサイズなどを確認。販売するメンバーも丁寧に対応しています。
同級生や先輩、後輩にも積極的に声をかけています。

午後には女子メンバーに替わり男子メンバーが販売担当となり、積極的に声を出しながら販売していました。

=後日報告=
13時30分過ぎには早々に完売したそうです!

おつかれさまでした!!!

広々とした美しいグラウンドで競技が繰り広げられる中、フリーシャスのメンバーが来場者に向けてスウェットの販売を行いました。

学内の購買部が飲み物やアイスクリーム、玉川オリジナルグッズを販売しているテントのすぐ横に、フリーシャスのスウェット販売ブースが設置され、たくさんの来場者が行き交う中で注目を集めていました。

11時半にはすでに半分以上が売れてMサイズは残り2枚に。
保護者の方々が立ち寄り、実物のスウェットを手にしながらサイズなどを確認。販売するメンバーも丁寧に対応しています。
同級生や先輩、後輩にも積極的に声をかけています。

昨年卒業した初代フリーシャスのメンバーも顔を出し、後輩たちががんばって販売している様子を見て声をかけながらとてもうれしそうでした。

お昼休みに入って来場者の動きも多くなり始め、購入する人も増えてきました。
午後には女子メンバーに替わり男子メンバーが販売担当となり、積極的に声を出しながら販売していました。

さあ、完売なるか!
=後日報告=
13時30分過ぎには早々に完売したそうです!

フリーシャス社第一号商品、見事完売。
おつかれさまでした!!!

- 01 2011.4.22 新メンバー加入・自己紹介
- 02 2011.5.13 昨年度の情報共有と意見交換
- 03 2011.5.20 購買部とのミーティング
- 04 2011.5.27 商品化計画その1
- 05 2011.6.24 商品化計画その2
- 06 2011.7.1 販売戦略会議
- 07 2011.7.8 販売に向けて本格的に始動
- 08 2011.7.15 部門別に業務を進める
- 09 2011.7.28 購買部へ最終プレゼン
- 10 2011.9.9 「天空祭」での販売準備
- 11 2011.9.15 スウェット先行販売を実施
- 12 2011.9.17 「天空祭」で販売する
- 13 2011.9.30 収支報告と振り返り
- 14 2011.10.7 体育祭での販売計画を立てる
- 15 2011.10.16 体育祭で販売する
- 16 2011.10.21 販売活動を振り返る
- 17 2012.2.17 新社長選出・次年度を展望