今日はいよいよ、これから仲間となる新1年生メンバーが決定します。
先生のところには6名分のエントリー用紙が届いていましたが、授業がはじまるとそれ以上の1年生が教室に入ってきました。


と先生が問いかけると、みんなしっかりうなずきます。その数はなんと18名でした。
フリーシャス3年目の今年は全員で29名に!大きな組織力アップです。
先生が、インターネット教材のトゥワイスWEBや、このワークのFacebookを紹介した後、社長が前に立って話し合いが始まりました。

「まずマフラータオルについてリサーチすることをまとめたいと思います」
社長が購買部で販売されている玉川学園オリジナル品やJリーグ、スポーツブランドのマフラータオルの金額とサイズ、デザインなどがまとめられた資料をスクリーンに映し出して前提を共有します。
「まず値段だよね・・いくらぐらいだったら買うかな?」
意見を伝えながら進んでいきます。

メンバーのひとりがキャラクターデザインを2案考えてきたので、デザインそのものと、キャラクターの展開について話し合いが行われました。
先輩たちは、
「こんなのはどうかな?買う?」
と1年生に問いかけていきます。
1年生メンバーはまだ少し緊張の面持ちながら、がんばって発言していました。
今日の授業は時間内で終了し、すぐにホームルームに移動しなければいけません。
「G.W中にアンケートをつくり、その後に早速アンケートを進めたいと思っています。1年生は連絡先を教えてください」
と社長が声がけしました。
その後、先生のもとに新たに2名がエントリー用紙を持ってやってきて、今年度は最終的に31名のメンバーで活動を進めることになりました!
先輩社員たちはホームルーム後に再び集まってアンケートを仕上げていくようです。
そんな中、フリーシャスの初代社長であり、大学2年生の先輩が後輩たちを応援しにきました。

「すごいですね!うれしいなぁ・・」
と感激もひとしおの様子。
後輩たちに持ってきた差し入れを渡し、エールを送っていました。
先生のところには6名分のエントリー用紙が届いていましたが、授業がはじまるとそれ以上の1年生が教室に入ってきました。


「授業時間以外で取り組むこともあるし、その点は大丈夫かな?」
と先生が問いかけると、みんなしっかりうなずきます。その数はなんと18名でした。
フリーシャス3年目の今年は全員で29名に!大きな組織力アップです。
先生が、インターネット教材のトゥワイスWEBや、このワークのFacebookを紹介した後、社長が前に立って話し合いが始まりました。

先週からこの日までに高校2,3年のメンバーたちはミーティングを行い、新商品開発に向けてのアンケートづくりに着手していました。
「まずマフラータオルについてリサーチすることをまとめたいと思います」
社長が購買部で販売されている玉川学園オリジナル品やJリーグ、スポーツブランドのマフラータオルの金額とサイズ、デザインなどがまとめられた資料をスクリーンに映し出して前提を共有します。
「まず値段だよね・・いくらぐらいだったら買うかな?」
意見を伝えながら進んでいきます。

マフラータオルの次はTシャツ開発のリサーチについて。
メンバーのひとりがキャラクターデザインを2案考えてきたので、デザインそのものと、キャラクターの展開について話し合いが行われました。
先輩たちは、
「こんなのはどうかな?買う?」
と1年生に問いかけていきます。
1年生メンバーはまだ少し緊張の面持ちながら、がんばって発言していました。
今日の授業は時間内で終了し、すぐにホームルームに移動しなければいけません。
「G.W中にアンケートをつくり、その後に早速アンケートを進めたいと思っています。1年生は連絡先を教えてください」
と社長が声がけしました。
その後、先生のもとに新たに2名がエントリー用紙を持ってやってきて、今年度は最終的に31名のメンバーで活動を進めることになりました!
先輩社員たちはホームルーム後に再び集まってアンケートを仕上げていくようです。
そんな中、フリーシャスの初代社長であり、大学2年生の先輩が後輩たちを応援しにきました。

1年ぶりに対面した後輩たちの頼もしい姿に、
「すごいですね!うれしいなぁ・・」
と感激もひとしおの様子。
後輩たちに持ってきた差し入れを渡し、エールを送っていました。

- 01 2012.4.20 オリエンテーション
- 02 2012.4.27 昨年度の活動を振り返る
- 03 2012.5.11 新メンバーの自己紹介
- 04 2012.5.18 新商品計画その1
- 05 2012.5.25 新商品計画その2
- 06 2012.6.8 購買部へのプレゼン準備
- 07 2012.6.22 プレゼンのリハーサル
- 08 2012.6.29 購買部への新商品プレゼン
- 09 2012.7.6 「ペガサス祭」の準備その1
- 10 2012.7.13 「ペガサス祭」の準備その2
- 11 2012.9.7 “マフラータオル”販売準備
- 12 2012.9.14 「ペガサス祭」での販売!
- 13 2012.9.21 「ペガサス祭」を振り返る
- 14 2012.9.28 「コスモス祭」での販売計画
- 15 2012.10.12 購買部へのプレゼン再び
- 16 2012.10.19 “Tシャツ”の販売準備
- 17 2012.11.2 「コスモス祭」での販売準備
- 18 2012.11.9 販売シミュレーション!
- 19 2012.11.16 販売活動を振り返る